トップページへ戻る

前の話へ(第4部 「剛編」)

次の話へ(第6章 カピパラさん編)

(´∀`)グヘヘ物語

第四幕「普通な日常」始まり!

 

 

仁「よっしゃ~!学校行くか!(今の時刻14:50分)」

第3部はとっくに終わってるから次は第5部だよー

 

 

ちなみに剛編が第4部

じゃあ

第五幕「普通な日常」

始まり!

 

 

仁「眠っ!」

仁の母「仁~ 起きなさ~い」

仁「はいはい!今おきま~す!ムニャムニャ」

彼の名は「金剛石田衣良 仁」

 

今をトキメく16歳の男の子だ

おいおい!トラ兄!名前長過ぎ!

 

 

彼の名前は、「仁 如月」あと6ヶ月で20の19才!

金剛石田衣良 仁「さ~て…公園にでも行くかな~」

仁 如月「誰だ!あいつは!」

俺の名前は

 

寿限無寿限無 五劫の擦り切れ 海砂利水魚の 水行末 雲来末 風来末 食う寝る処に住む処 やぶら小路の藪柑子 パイポパイポパイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助

 

だー!!

長介は後の「いかりや長介」であった

長介「おぃっすー!」

ブー「遅いぞ長介~」

志村「ブー!うるさいよ!静かに」

仲本「志村ー!!うしろうしろー!!」

志村「えっ!何だってぇ~!」

観客「うしろ~!うしろ~!」

志村「なんにもないじゃないかぁ~」

動く石像が 背後から 志村の 頭を 叩いた

志村「あいたぁΣ」

志村は後ろをみるが、石像は元の姿勢で固まる。

志村「お、お前はあの時の!?」

石像「なんだ、覚えていたのか。」

志村「あのんな事されたら、いやでも覚えるわ!」

その再開は3度目の春の事だった…

志村「はぁ~!でなんなんだよカバ!」

石像「志村、昔のあだ名を言うなよ。恥ずかしいんだから。」

いかりや「志村~ そいつ誰だよ?」

志村「いかりや>高校時代にカバっていうあだ名の奴覚えて無いか?」

いかりや「…記憶にないなぁ」

志村「そういう奴がいたんだよ!」

ブー「腹減った…」

遙か彼方からの音「いぃ~しやぁ~きぃ~もぉ~♪」

ブー「うぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」

ブーは、亜音速のスピードで 声のする方へ向かった。

ブー「焼き芋よこせやぁぁぁぁっ!!」

石焼きいも屋「ふん!タダでは寄越さんぞ!一つにつき百円出しやがれ!」

しかしブーは99円しか持っていなかった

ブー「ちくしょう!これじゃ買えないじゃないか!」

いかりや「仕方ないから1円貸してやるよ~」

ブー「いかりや、ありがとう!石焼きいも屋さん、一つ焼き芋くれ!!」

いかりや「あ、俺も30個買おう♪」

ブー「ズルいぞ!!俺は1個しか買えないのに!!」

いかりや「なんだよ!一円貸してあげたじゃないか!」

ブー「うるせー!!お前の焼き芋よこせ!!」

志村「ブー黙れ!」

いかりや「しょうがない…ブーには芋の蔓をあげるから…」

ブーは大激怒!!

いかりやは芋を一つ遠くに投げた、「そら、取ってこーい!」そして逃げた。

ブー「ブヒヒヒぃー♪」

ブー「うめぇ!うめぇぇよぉ!!」

ブーは嬉しさのあまり気絶してしまった

そのあいだに、いかりやはブーをグルグル巻きにして吊るし上げた。

ブー「な、なにをする!?いかりや!!」

いかりや「特に意味はない」

いかりやは怒っていた

いかりや「食い意地ばっか張りやがって!この豚が!!」

しかしブーは空腹のあまり気絶していた

そしてブーは巨大な鍋の中に入れられた…

加藤茶「ウッシッシッシ、さぁどう料理してやろうかね~」

ブー「いい湯だな~」

ブーはお風呂と勘違い

いかりや「くそォ!もっと火を強くするぞ!!」

薪をどんどん入れる いかりや達

薪と間違えて仲本を入れてしまういかりや達

仲本「うわっちっち!!」

仲本を助けに、火の中に飛び込む加藤茶

加藤「うわっちっち!」

全員全焼

………そして誰もいなくなった………

第5部 完

トップページへ戻る

前の話へ(第4部 「剛編」)

次の話へ(第6章 カピパラさん編)